ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

心身共に代わり行く50代の日常を お喋り感覚で♪

お嬢の学習遍歴✏️①

そんな仰々しい物ではないのですが😅

 

思いがけず 

沢山の方に読んでいただいています😆 

 

子供の将来を 真剣に考えて

今 頑張っている✨

保護者、家族の方

塾や学校やお稽古事の 先生達

 

いろいろな状況の方々が

読んでくれている この時期に

お嬢と私が 

やって来た

やり方を具体的に

載せていこうと思います😌

 

その前に✋

 

まず 

私が本格的に

お嬢の学習を見てあげなきゃ✊

と思ったのは

保育園の時でした

 

お嬢が 生まれてから

専業主婦だった私が

そろそろ外で働こう‼️と思っていた矢先

実家の事務員さんのお母様の具合が悪くなり

実家から

子供を連れてきて良いから

手伝ってくれないか?

と言われました

 

私は 自己紹介にも書きましたが

中途半端に何かを始めるのが

イヤなタイプな上

何かを決心したがり屋✊

なので😅

やるなら 子供を保育園に預けて

きちんとやりたい❗と言いました

急だったので

最初は仕方なく子連れで 働き始め

行かせたい保育園の申請を役所へ出し

待機児童の仲間入り💦

 

実家とはいえ

一応 会社としてやってるので

当時は 

両親が中心で運営していましたが

結構忙しく💦

子連れにも ムリがあると言うか

2歳のお嬢に

「仕事の電話だから静かにしてて!」

と言うのは 

まだ 意味も分からずに 

あまりにも かわいそうだったので

それを そのまま 

市役所へ相談に何回も行ったり🏃‍♀️💨

 

その保育園が 日々 現金払いで

臨時保育をしてくれたので

面接に行って 他の子よりは少ない時間ですが

毎日 預かってもらってました

 

いろいろな事の 相乗効果か⁉️

あまり 待たずに

本格的入園の お知らせが来ました😌

 

2歳半から

お嬢の保育園生活が始まりました

 

保育園は

なが~い時間を預かってくれて

本当に助かりました

 

なのですが

就学前の

お勉強の事を考えると

幼稚園は 教えてくれるけど

保育園は 保育のみという決まりがある為

ひらがな などは

教えてくれない

という ウワサ?(本当の所は不明です💦)

があり

なに⁉️

と 思った私は

入学前には

ひらがな カタカナ 位は覚えて

入学しなくちゃならない風潮なのに

どーすんの⁉️

と思いました💦

 

今思えば

皆さんだって 

主に 家で 母親が

教えていたと思うのですが😅

 

当時の私は

そうじゃなくても

3月生まれで 他の子より

いろいろ 何やるにも遅かったお嬢😆

生まれ月や

母親がフルで働いてるからって

放ったらかしか?

と思われるのがイヤで😣

(思えば 誰に言われるのか?って感じですが💦)

かなり 出遅れて

小学生にしてはならん‼️

と 気負ってしまいました

 

年中辺りから

行き帰りの車の中🚙では 五十音の言い方💬

お風呂の中🛀では 読み方👀

夕食後の ちょっとの時間は 書き方✏️

ひらがなの後はカタカナと

全部 私が教えました💨

 

その後

掛け算九九

漢字の小テスト

都道府県と県庁所在地全部

などは

私が 学校で教わる前に 

仕事から帰宅後 全部教えました💨

 

かなりの自己流ですが💦

具体的に 私がやった教え方については

今後 お嬢の年齢を追って書いて行きます

 

それと

お嬢達の学年は

ゆとり教育の最初の学年

で 各教科書が25ページずつ増えた学年と

何かで知り💦

低学年の頃は

マイペースな上

3月生まれのお嬢が心配で💦

 

まだ難しくない

最初の内に遅れてしまって💦

苦手意識が付き

学校がつまらなくならない様に‼️

↑↑↑↑↑

これが 原点だと思います❗

これは 中学入学の時も

強く思っていました‼️

 

こんな感じで

少しでも 高みを目指せ‼️じゃなくて

始まりましたが

結果

↓↓↓

 

小学校6年の時には

オール良くできる

 

中学1年では

学年評定→44

 

中学2年では

学年評定→41

 

中学3年では

学年評定→43

 

主要5教科は3年間

全てオール5

 

そして 今や

目標に向かい

勝手に毎日勉強している(笑)

お嬢になるまで…

 

親や塾との関わりも含め

 

小学校入学~は

また 明日以降に書いて行きます😌