ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

心身共に代わり行く50代の日常を お喋り感覚で♪

将来の選択肢(最終回)

学歴が高ければ将来の選択肢が広がる?

それとも

逆に狭まる??

 

という話を しつこくしてますがf(^_^)

 

ネエサンがお嬢を育てていて 

お嬢を身近で見てたり

周りを見たりしながら

いろいろ考えた事です

 

あくまでも「学歴」という話です

 

ネエサンがいつも言う

学ぶチカラの方の「学力」ではありません

 

学ぶチカラについては 

言うまでも無く 

学ぶチカラのある人は 

いつでも何処でも何でも出来ると思ってます

ネエサンは お嬢を育てていて

こっちの 

分からない事をきちんと

誰かに教えてもらったり

調べたりして

分かる様にする という

学ぶ力を付けさせる事は意識しましたが

イコール 

それは 勉強の学力にも繋がった様です



 

でですね

そんなネエサンだけど

 

ネエサン個人的には

 

高い学歴の方が選択肢は広がる

とは 思ってるのです

 

理由は単純です

 

まだまだ 

そこで判断される事は多いと思うし

 

一般的には

最終学歴が高ければ

就活の時にエントリーすらしてもらえない、、

 

って事は回避出来ますよね

 

最終学歴の学校名が良ければ良い程

 

門扉は広がる思います


その後は

「その人次第」ですが

まずは 門をくぐらなくちゃならないのに


スタートラインにもつかせてもらえない

場合もあります


だから そんな会社を

「本人が希望した場合のみ」

本人には とても役立つと思います



それに

お嬢の様な優秀な子を身近で見てきて

ネエサンは 始めて分かった事ですが

 

成績優秀の子は

他の子が遊んでる時でも 

しっかり勉強して来た人です 

勉強は 

短期間で急に優秀になるのではありません

高い学歴の人は 

少なくとも勉強に関しては

逃げずに

長年かけて積み上げる事が出来た人だと思います

 

ネエサンを含めネエサンの友達には

そんなに勉強頑張ってた人は居ないけど(笑)

 

お嬢を見てると

良い成績をずーっと維持するって事は 

相当な努力と忍耐力が必要だ

って事は よーく分かります

 

なので 

トップクラスの学校名の経歴 

つまり 学歴の高い人は

「辛い勉強を頑張れた人」だと思います


実際 

お嬢はトップ高校には行ってないのですが

お嬢は かなりの例外だと思います


とりあえず この先もお読みください😌

 

だからネエサンは 

難関高校 難関大学に入って卒業するって事は

そこについては

本当にスゴいなぁぁ(゚ー゚*)と思います 

自分もそうしておけば良かったなぁぁ

とは全く思いませんけどねf(^_^)

 

だから そういう子は 

先の選択肢が広がる!という 


ご褒美があって 当然だと思います

 


お嬢は 頭が良かったから

高校を選ぶ時 

トップ高校を目指すも良し!

そこより下だって

それこそ どこでも目指せる!!という

幅広い選択肢がありました

 

公務員試験を受ける!と決めた時も

公務員試験は 超難解試験なので

専門的に 試験用の勉強を学校の勉強とは別に

やらなくては 合格しません

 

科目も五教科 

その他の適性検査←これが大変💦💦

論文 

面接 集団討論 

 

更に ものすごい倍率😲

 

これを全てクリアしなくては合格出来ません

 

でも

お嬢は  

目標に向かって努力するチカラ

コツコツ頑張る忍耐力を持っていたから

 

その難題にチャレンジも出来たと思います

 

そのチカラは 

お嬢の場合は ですが

勉強を通じて伸ばして来た と思います

 

 

でね 

お嬢の例を話してて

またまた前置き長くなったけどf(^_^)

 

やっと 話は 本題に入ります(*^ω^)

 

 

よく 世間で「学歴の話」をする時

 

良い大学出てるのに使えない人 

学歴は無いけど社会で活躍してる人

 

この 

2パターンばっかり話に出てくるけど( ´-ω-)

 

高い学歴を持ち

性格も良よくて

周りからの信頼もあって 

仕事も出来る人

 

だって 沢山居ますよね!!

 

なんで?!(・◇・;) ?

この 2パターンしか 話に出てこないのか('_'?)



高い学歴と人間性も伴ってれば最強!!

ですよね(^ー^)ノ

あって邪魔な物ではないと単純に思います 


そして

こういう人こそ どんな仕事をしても 

やって行けるんじゃないかと思います

 


しかしながら、、、

 

高い学歴が かえって 

将来の選択肢を狭めてしまう場合、、、

あると思います!!

 

何が 狭めてしまうのか?って??

ネエサンが思ってる事を言いますと

せっかく勉強頑張って良い学校へ入ったのに

この先の選択肢を 狭めてしまってるのは、、、

 

親だと思います

 

これは

学校のレベルが上がれば上がる程そう思います

親自身が 

その子の選択肢を狭めている場合あると思います

 

もっと言うと 

社会に出てからの活躍も狭めてしまってる

場合もあると思います

 

なぜなんでしよう?!(・◇・;) ?

 

それは 

「子供の選択肢を広げたい」と表向きは言ってるけど 

その深層心理は 

 

親が我が子に

一流企業 有名な会社 に入ってもらいたい!

という気持ちがあって 

だから勉強させて

子供を洗脳しちゃって来たから

だと思います

 

だから そういう親元の子供は

せっかく頭が良いのに

就活の時に選ぶ会社は

親が反対しない所だけ

になってしまってる 様に見えます

 

レベルの高い学校へ行ってれば

行ってる程

自分のやりたい仕事が 

もしかしたら外にあったとしても

親に言う事すら出来ない、、

って言う子も居ると思います

 

じゃあ

親なんて関係ねーー!!って言って

自分のやりたい方へ進めばいーじゃん!!

 

って思いますか?!?!

 

でもね? 頭が良くて素直な子程

親に気づかい

ますよ

 

忖度すると思います

 

それと更に

自分の 

勉強してきたプライドも重なったりして 

「本当は 何が好きなのか」

が言えないとかね(-""-;)


今まで これを専門に勉強してきちゃったから

他の分野へ、、とは言えないよなぁ、、


などと

そういう感じの子は結構いると思います

 

 

ここまで親に協力してもらって 

お金も出してもらって 

今さら 勉強関係ない職業につきたい 

なんて言えない( ´-ω-)

 

みたいな、、、。


それと同時に

お勉強だけ!!をやらせてしまった場合、、


人への思いやり とか

周りの人への感謝とか

そういう事も 同時に話をして


学歴プラス人柄も備わっていれば

最強なのに


人との付き合いが 上手く行かずに

高学歴を台無しにしてる人もいます


そこには

家庭環境が 親が 

大きく関わっていると思います


 

あと

ネエサンが 

中学受験や付属高校を 周りにお勧めしないのは 

そういう事とも 繋がってます

 

せっかくの人生の岐路である 

高校受験 大学受験 

しないで良くなっちゃうからです 

 

子供は中3と高3の時に 

自分で決めて 

自力で受験を経験した方が絶対良い!

 

と思ってるからです


それは 

第一志望に合格した方が良いとは思うけど

落ちたら落ちた人にしか 考えられない気持ちも

味わえると思うし

何で落ちたのか? 考えたり反省したり出来ます

 

受験は合否よりも

自分で 目標決めて

自分で 計画して挑んで

自分で 結果を受け止めて 

自分で 前へ進む!!


それこそが 

子供の成長には必要だと思います

 

子供の成長過程の中で

とても大事な事なんだと思うのです

 

中受や付属高校は 

確かに その先が楽かもしれません

 

しかし

その先が楽な事が その子にとって 

本当に良い事なのでしょうか、、、??

 

子供は 数ある高校 大学の中から 

その年齢になった時に

自分の行きたい学校を選べなくなりませんか? 

 

そんなこんな ネエサンは

小学校のお受験 中学受験や 

付属高校を勧める親は

親の意向としか思えないのです 



ネエサンは

自力で決めて 自力で獲得した学歴は

あればあった方が良いと思います 


そうやって 自力で獲得した

学歴だったら 

そして

そういう子は 社会に出てからも

しっかり稼いで行けると思います

(職種にもよるけど💦)

 

だからこそ

せっかく ずーっと

勉強頑張って来た子供には 

その 

勉強頑張って来た事への

ご褒美として

好きな職業を選ばせてあげて!!

 

せっかく頑張って来たのに

数ある職業の中から 自分のやりたい事選べないのは かわいそうだと思います


 

今時

そんなに 一流企業 有名な会社は

一生安泰ですかね?!?!



と 

ここまでのネエサンの話を聞いて

我が子は 公務員を目指してるくせに

良く言うよな(`ε´ )

 

って 思いますか???

 

ネエサンはお嬢に 今でもいつも言ってます

 

夕べも 本当は この記事を

じっくりと書こうと思ってたのだけど

お嬢と2人きりで 何時間もいろんな話を

しちゃったので ブログは後回しにしましたが

 

たまに こんな機会にお嬢には

この様な事を話してます

お嬢は 

公務員試験を受けるのは来年度の予定だから 

まだ あと一年あるよね 

 

高2の初め頃に 公務員を受ける!

って 自分で決定したから 

公務員ゼミに入学して今頑張ってるけど

 

もしも 違う道に進みたいって 

「真剣に」考えが変わる様な事があったら

ママに言いなよ 


それは 

コロコロ変えて良いって事じゃないよ

 

お嬢はまだ高2だから

一回は 決めた!!

と思ったって 

成長と共に知る世界も増えて

変わって行く事だって無いとは言えないよ

 

ママの人生じゃないんだから

ママに忖度する必要は全然無いよ 


でも 変えたいって言う世界に

100%賛成するかどうかは 分からないよ

それじゃあ 稼げないとか

稼げないとどうなるのか?とか

いろいろあるだろうから

ママの意見は言うは 言うけど 


それを踏まえても 変えたい!!

って言うなら 正直に言って良いんだよ


後で 「あの時言い出せてれば、、」なんて人生は 送ってほしくない!!



 

でももし 

これから方向転換するなら 

公務員ゼミに支払った全額は 

分割でいいから 親に全額返しなさい


パパとママが

一生懸命働いて貯めたお金だから


みたいな事は 言い続けてます

 

目標を早く決定する事は 本当に良い事です

が、、、

それについては

我が家のお嬢は 中3で漠然と 高2でハッキリと

決めてるけど

その年齢だったら

全然修正はきくし 変えたって良いと思ってます


人1人の人生 なんだってあり!です


何が その子にとっての幸せなのかなんて 

実の親でも分かりません(*^ω^)

 

とにかく 親は

アンテナ高くして子供が言い出した事に

的を得たアドバイス出来る様にしとく!

 

って事で 良いんじゃないかな('_'?)

って思います

 

親なんだから 

賛成しても反対しても良いとは思います!!

 

でも 全てにおいて 親の強制や

もしくは 

親の強制と同じ様な圧をかけてしまうと

 

一気に その子の選択肢の幅は狭まりますよ  

 

こういう事って 

親も優秀で子供も優秀な家庭に

起こりやすい事だと思います、、、

 

ネエサンの生き方や子育てには


固定観念」という文字は無し!!

 

何でも あり!!なんですよ(^ー^)ノ



いろんな事を 言いましたが

意味は 伝わったでしょうか、、(^_^;)


もし 我が子が頭良くて

せっかくの高学歴なのに

結果

親の考え方 親の接し方で

その子の選択肢を狭めてしまう可能性も

ありありです


しかも 親は 「その子の為に!」と

思ってるから 気付いてない場合は

子供がかわいそう、、、


って 思うのです


でもでもですね

親が きちんと説明出来て! 

きちんと柱を持って!

しっかりと 子供が納得して


後半は 子供自身が一流の道へ自力で

進んでるのだったら

問題ないんですよ(^.^)


そもそも

他人が とやかく言う事ではありません


じゃあ 今回の記事は なんなん?!(・◇・;) ?

って 話だけど(^_^;)


小学校中学校は きちんと勉強を

教えてくれないから

義務教育までは

親のチカラを たっぷり注いであげて

塾へ通わせるも良し

家庭で見てあげるも良し

その様に きちんと「関わって」

中間層より上辺りに位置できる様にさえ

しておけば


あとは 自力で その先を選ばせて

自力で頑張らせて

子供のやりたい事へ 送り出せたら

良いんじゃないか、、

と 思うのです

それも含めて

家のお嬢の例 と ネエサンの個人的主観を

書いてみました




こんなに長く書いたのに

本当は

高学歴=高収入??

男子と女子 同じに考えて良いの??

 

みたいな お話もしたかったのだけれど

また 今度にしますね(^ー^)ノ