ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

心身共に代わり行く50代の日常を お喋り感覚で♪

子育ての柱

今日は

お嬢の部活が1時に終わると言うので

 

タカノフルーツパーラー

女子会の予定です♪

 

期末考査の勉強頑張ったご褒美です

 

パパも連れてってあげたいところですが

お嬢としばらく

落ち着いて話してないので

あえて今日は2人にしました(*^^*)

また パパはお土産のみ(笑)

前にも 

お嬢と2人で タカノへ行った時の話

kyobachan.hatenablog.com

 ↑

この時は 合格するか分からなかったから

ハッキリと書かなかったけど

この日お嬢は 

英検の2次試験(英語面接)を受けに

会場の

城北埼玉高校と言う私立高校へ行ったのです

その送迎でした

 

お嬢が英検を受けるのは

初めてで 準2級でした

 

英検を受けるのは初めてだったので

他の勉強が忙しいお嬢は

受けるかどうか悩みましたが

1学期の定期テストには

被らない日程だったので

受けてみよう!

と言う事で申し込んだのに

コロナの休校により 

定期テストの日程がずれて 

英検と丸被りになりました(ーー;

 

定期テストを優先した為

英検の勉強は全く出来ず

ノー勉で受けましたが


合格しました(^ー^)

 

さすが 

中1から現在の英表とコミュ英まで

全部 英語オール5で来たお嬢!

 

やたら誉めて育てる子育て反対派で

滅多に誉めないネエサンですが(笑)

 

いくら 高2で準2級でも

ノー勉で受かったのは凄いと思ったから


今まで 

英語ずーっと頑張って来たからだよ!

 

って

すごーーーく誉めました

 

ネエサンは 

やたら 誉めませんが 

誉める時は 半端なく誉めちぎります

 

世間では

誉めて育てようという流れですが

ネエサンは

やたらに誉めるのは良くない

と思って育ててきました

 

何故かと言うと

誉められる事に慣れてしまうからです

 

世間で言われてる事でも

そのやり方は

自分の子に合ってるのか('_'?)

とか

親として どーしたいのか('_'?)

などと

なんでも 鵜呑みにしないで

良く考えてから 

取り入れる事にしてます

 

そうやって

世間がどーこー言おうと

あまり 感化されず

ネエサン自身がブレない様に

子育ての柱を作って来ましたが

 

でも それも

 

お嬢の成長を見ながら 

試行錯誤しながら 

いつだって変更ありあり

 

の精神でやって来ました

 

まだ 社会に出して無いし

ネエサンのやり方が 

成功だったのかどーかは

 

お嬢が 

社会に出て数年経ってから 

社会人として どうやって  

仕事とプライベートを生きてるのか

 

が 見えて来て

 

やっと 

そこで 

ま~ま~子育て成功した方かな?

とか

成績は良かったけど 

社会に出たら 

全然通用しない人に

なっちゃった(させちゃった)

(-""-;)

 

が 分かるんじゃないかと

思ってます

 

ネエサンの躾や子育ては

細い柱と太い柱の様に

厳しく言う事とユルい事と分けてますが

 

人に迷惑が かからなければ 

何でも良い

 

って言うのを

1つの割りと太い柱としています

 

固定観念や みんなが、、

と言う考え方が 

自分にあまり無いので(笑)

 

例えば 箸の持ち方


お嬢は 今も

綺麗な基本の持ち方では無いです

 

保育園の時

フルで働くネエサンは

夕飯の時間しか

お嬢とお話出来る時間はありませんでした

 

その少ない

大事なコミニュケーションの時間を

「箸の持ち方を教える」と言う事に

使いたくありませんでした

 

ヒドイ握り箸ではありません

大体は ちゃんと持ててたし

きちんとそれでご飯を食べてました

 

だから

ネエサンは あえてそこは

うるさく言いませんでした

 

鉛筆の持ち方も同じです

 

箸や鉛筆の持ち方が 少し違っても

他人に迷惑をかけないから

そこは うるさく言わない様にしよう!

と 決めた事を覚えています

 

それより

楽しくご飯の時間を過ごそう!

勉強キライにならない様にだけ手伝おう!

 

そこを重視して

その他の事は ちゃんと出来てなくても

他人に迷惑をかける事じゃ無かったら

そこは

ゆるーく うるさくは言わないで

育てて来ました

 

躾として

他人から見た時に

みっともないし 育ちが分かるなどと

言う面から見て

我が子の為に

箸の持ち方等々はきちんと教えたい!

という事を

重視している保護者も居ると思います

多分 

そちら側の方が多いと思います

 

でも

何を重視するかは 

それぞれで良いですよね(^ー^)

 

さて

ネエサンの前置きが

またまた ながーーくなってますがf(^_^)

 

いつも 読ませていただいて

ネエサンも学ばせてもらっている

 

しだめぐみさん

 

めぐみさんの記事を読んでいると

改めて 勉強になる事が多くて

自分自身の生き方や

子育ての学びにも繋がります

 

または 読んでいて

 

ネエサンの子育ては

まさにこれを目指して来たのだよ!

という記事も沢山あります

 

今日は その様に感じた

めぐみさんのブログを言及させて

もらいながら

一言?二言?ネエサンの思う事を

添えたいと思います

 

⭐まずは

ネエサンがお嬢の勉強を

なぜ 応援してきたか

ここに 書いてあります


ネエサンがお嬢の勉強を応援してきたのは

進学高校へ行かせる為でも

有名大学へ行かせる為でもなく


勉強はこういう事の

訓練だと思ってるからです

www.kakkoii-kosodate.info

 ↑

って 勉強を全くしてこなかった

ネエサンが 

こういう事です( ・`д・´)

って言っても 説得力ないねf(^_^)

だけど

ネエサン「は」非認知能力だけで

生きて来られましたが(笑)

お嬢は ネエサンみたいなタイプではない

だから

とにかく

イヤな事だったとしても

目の前の事を頑張ってみる

という事は 教えたかった

 

それは 社会に出てから役立つだろう

と 思ってました

 

⭐次は

このブログの中で お話されている

めぐみさんのご友人は素晴らしい✨

 

お嬢は 

ガンガン前に出るタイプでは無いけど

相手によって態度を変えたり(良い意味で)

場の空気を読んだり

高2の割には 出来てる方だと思います

それは

子供だからちょっと、、

とか

一切思わずに

出来る限り 何処へでも連れて行った事

大人と同じ様な体験させて来たから

かな??

この記事を読んで 思いました

 

例えば

「試着させてください」

「違うサイズありますか?」

「○○を何人前追加でお願いします」

「これは何時からですか?」

などと

小学生の内から

一緒に出掛けた時に

外の大人に質問する時や話しかける時

本来 親が言った方がが早い事でも

出来る限り 

全部お嬢に言わせて来ました

それが

今のお嬢の 

誰にでも 自然に話しかけられる

という コミュニケーション能力にも

繋がったのかな? なんて思いました

www.kakkoii-kosodate.info

 ↑

この 

ご友人の様な

大人になってくれたらな(*゚ー゚)

 

 

⭐最後は

ネエサンの子育ての1番太い柱

である

自分を見せていく!!と言う事です

口であれこれ言うよりも

何よりも「これこそが躾」だと思ってます

www.kakkoii-kosodate.info

 ↑

人に会ったらニコニコ挨拶する!

きちんとお礼を言う!!

交通ルールを守る!!

人に迷惑をかけない!!

 

失敗しても良い

次への糧にするのだ!!

 

そして

楽しく生きる!!

 

などなど

子供に教えたい事は沢山あります

 

子供が家を出ていくまで

365日✖️○○年間

それぞれの家庭にあります

 

たまに

くどくどと言って聞かせるよりも

子供は親を見て👀感じて 

それが身に付くと思っています

 

だから

ネエサンは 

見習いたい大人でありたい

と思ってますが

 

母であるネエサンの事を

お嬢が どう感じるのかは

お嬢次第です


大きくなればなる程

そうだと思います


しかも 女性同士

母親から受ける影響は 

「大」だと思います

 

その中で


良い所は 見習ってくれれば良し!

 

悪い所は

反面教師にしてちょーだい(;_;)/~~~

 

と 思ってます


だからね

結局は

受けとるお嬢次第なんだけど~


でも

それもこれも


自分の人生に

何を取り入れて

何を反面教師にするのか



お嬢自身が自分で考えて 

判断出来る様に育てる事

 

それこそが

子育ての柱だと思いながら


まだまだ 現在進行中です