ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

心身共に代わり行く50代の日常を お喋り感覚で♪

親の関与はどの位?

先日

親の関わりについてなどの過去記事を

改めて投稿しました

 ↓

kyobachan.hatenablog.com

この中に

ネエサン思う「受験の際」の

親の関わりの割合みたいな数字を

書きました

 

受験の場合の親の関わりとは

親の意向も含む

いろんな意味での親の関与

みたいな事です

 

もう一回

ネエサンが書いた数字を書きますと

 

中学受験→100

高校受験→50

大学受験→20

 

ネエサンは教育の専門家でも

何でも無いのだから

 

自分が思う 

一母親としての頭の中の話として

書きましたが

 

先日ブコメで 

研究職ママ

(id:selfmanagementforkids)

から

この様な質問があったので

 ↓

 

f:id:kyobachan:20210219154132j:plain

 

 

なんで?この数字なのか??

の話をしたいと思います

 

 

まずは

 

【中学受験】

 

親の意向→100

 

我が家は

断然 公立派なので

中学受験は一切考えていませんでした

 

何でか?は 前に書きました

kyobachan.hatenablog.com

kyobachan.hatenablog.com

 ↑

こういう事です

それと 

地域の公立小学校、中学校には

いろんな家庭の子が居ます

その良くも悪くもごちゃまぜの中で

育つ事は

その後の人生にかなり役立つと思っています


そして もうひとつ

ネエサンの親戚の女の子が

親の意向で私立中学へ行き

結局は 

「その大学へは行きたくない」

となってしまった実話

kyobachan.hatenablog.com

 ↑

この子は

○○女子大付属中学だった為

 

高校受験や大学受験の選択肢

を 

「親に無くされてしまった」

事が 最終的には

親子関係にも溝が出来てしまった

原因だと思います

 

でも ここにも書いてますが

親は「良かれと思って」

判断してるのですよね

 

何が正解は ありませんが

この家庭では

母親が「先に苦労しとけば後は楽」

みたいな考え方で

私立中学へ行かせた事が間違っていたのだと

思います


早目に受験して私立の学校

付属中学や付属高校に入った後

その中で「どう過ごすか」によっては

大学やその先でも

ガンバれる人になれると思います


しかし。。。


あくまでも

ネエサンが回りに聞く限りですが


付属○○から来た子達は

一般受験で入学してきた子達より

その後の成績が伸び悩んでる?

落ち込む?子が多い様に感じます

あちこちで聞きます



ネエサンは

この親戚の子だけじゃなく

中学受験をしたいのは

子供では無く「親」だった事例を 

何人か見てきた事

や 

小6で受験させる何年も前から 

 

親が何にも言ってないのに

「お母さん!

 自分は いろいろ考えて

 中学受験をする事に決めた」

 

って言い出してくる子供はほぼ

居ないだろうとも思うので

 

中学受験の親の意向は100と考えています

 

例え 子供自身が受験する!

と言ったとしても

そこには 

その前の親の意向

が100%入ってると思うからです


でもそれが

悪い事とは言いません


私は個人的に中学受験に否定的ですが

各家庭それぞれ考え方は違います

 

保護者が

どうしても中学受験を勧めたいなら

それなりの

しっかりとしたがあるなら

それはそれで良いと思います


でも 受験突破の後

入学しちゃえさえすれば

あとは

エスカレーターから落っこちなければ

いーかとは思わない方が良いと思います

が~~

その前に 

上の3つのブログも読んでみてほしいな


でも なかなか

一回エスカレーターに乗ってしまうと

落っこちない様にだけしてれば。。。

って思ってしまう親と子は

多いのが現状なのではないかな?

と思います

 

ネエサンが何故

中学受験反対派なのか。。

上貼り付けたブログの内容と

同じ様な事ですが

 

15才や18才の時に 

親と相談しながら最終的には

本人の意思で志望校を決定して

そこで 

受験を

経験した方が良い

って思うからです。

 

 

 

さて次は 

高校受験への親の関わり!!

 

とは行かずにf(^_^)

 

【大学受験】

 

親の関わり→20

 

本当はゼロとしたいところです

 

ネエサンは

高校3年にもなれば

もー 何でも

自分で調べて

自分で決められるって思ってます

 

100%子供自身が決めて

親の意向はゼロでも🆗と

言いたい所ですが。。。

 

しかし!!

 

塾選びと同じ様に 

だいたいの場合は

 

お金を出すのは「親」です

 

それに

 

遠方へ通うとなれば 

朝起こす問題だってあります

子供の生活が変われば

親の生活時間帯も変わります

いくら大学生といっても

自宅に住んでたら

百パー放ったらかしにはなかなか

出来ません

 

もし

1人暮らしするようならば

その段取りは親もやるようだし

仕送り問題もあります

 

それから学部によっては

必要以上にお金がかかる

とか

大学院まで行きたい

などと言う本人の希望があったとしても

そこにかかる金額問題もあります

 

ざっと上げただけでも

こういう問題もあります

 

大学受験は

高校受験よりは

親は引っ込むべきだとは思いますが

 

いろんな事を決定する時には

 

子供の意思を尊重するだけじゃなくて

 

人生の先輩としてのアドバイスは必要

だとも思います

 

親との話し合いなどで

親も関わって意見を言って

 

20%位は親の意向を交えて良い

ってネエサンは思ってます

 

そんな感じで 

☆親の意向

☆親がやってあげられる事

☆親がやってあげられない事

 

または

☆あえて もー自分でやって!

と言って親はやりたくない事

 

親子で

そういう話し合いをきちんとして

 

親の意見や親の事情を

きちんと踏まえた上で

最終的に本人が決定

すれば良いって思ってます

 

そんな訳で

親の関わりは 20

 

 

ここで 仕事に戻りますf(^_^)

 

高校受験での親の関与50% 

については

 

いつも言ってますが

ネエサンは勉強教えられないし(^_^;)

もし

教えられたとしても

勉強その物に親が関与するのは

親子喧嘩になりやすい💦

と思ってるので

勉強その物は「塾で」という考えです

でも

塾も本人もきちんとやっているかの

監視はします(¬_¬)


監視とその他

自分のやれる事はやって来たつもりです


その一つに


お嬢には

早目に「高校受験」というモノを

意識される様にしました


そんなこんな


ネエサンがお嬢に

具体的に話して聞かせた事などを

具体的に書きたいです


高校受験を意識して

成績を上げるにも


その前に

成績が転落しない為にも


かなり大変でかなりつまらない💧

お勉強に向き合わなければなりません


それには 

その子本人が 

「目標を持つ」事が一番大事だと思います

 

目標が具体的にあった方が

やりたくない勉強だって

やらなくては届かない!って

自分で思えれば

モチベーションも違って来ます

 

だからこそ 親は

「目標をもって欲しい」

って思うでしょう。。

 

そしてそこに向かって

頑張って欲しい!と思うでしょう

 

しかし!!

 

ただ やみくもに

中学生の子供に向かって

「目標を持って!」と

いくら言ったって難しいと 

ネエサンは思っています

 

そもそも

中学生は 

どこにどんな高校があるのか?

知ってますか?

 

そして

その高校がどんな感じか

知ってますか?

 

子供自身がよく分からない場合は

 

目標を持って

そこに向かって頑張ってほしい!

って言われる子供だって

 

目標って言われても。。。

って

思っちゃうかもしれません

 

そうやってまたまた

偉そうに言ってるネエサンだけど

 

ネエサンは

そんな

だいそれた事はやってませんがf(^_^)

 

でも

今思うと

やっておいて良かったなぁと思う事を

 

そんなこんな

明日?明後日?にユックリ書きます

 

研究職ママ(^.^)

もーちょい 待っててね

 

でも

参考になるかどーかは

分からんよ~f(^_^)

 

f:id:kyobachan:20210219174743j:plain