ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

心身共に代わり行く50代の日常を お喋り感覚で♪

オンライン討論会に参加(高3の9月)

こんにちは(^-^)/

ネエサン(53)です

 

月末で仕事に追われてますが

早く書かないと忘れちゃうので💦

 

昨日からちょっとずつ書いてます

 

それから一昨日の

成長したなぁ①の①を取って

 

今日の題名は別に付けました

 

数年後自分で読み返す時に

分かりやすい様にそうしたのだけど

 

そう言えば

ネエサン(53)の(53)も

数年後読み返す時

自分が何歳の時かが分かる様に

そうする事にしたんだよな

 

こーゆーのって

結構大事な事だよなって思います

 

理由は

 

後で

考える時間が短縮されるから

 

なんだけど

 

これブログ上の話だけじゃなくて

仕事でも家事でも育児でも

なんに関しても繋がる事

って思います(^-^)

 

あれ?ネエサンだけか?!(笑)

 

さてさて本題(^ー^)

 

先日我が娘っ子のお嬢と

ふたり討論会をやったら

成長したもんだなぁと思った話

を書こうと思った日に

 

思いがけず

仕事の机の引出しの下から

懐かしい物が出てきたので

一昨日 先にこの話を書きました

kyobachan.hatenablog.com

 

 

今回も最近の話で

同じく「成長したなぁ」って思った

と言う話なのだけど

 

一昨日のブログで話した頃のお嬢

を思うと約10年前かな??

 

あんな小さくて可愛かった娘が

 

外でもこんなに

話せる様になったんだなぁ

 

って

 

その成長を強く感じた

 

と言う話です

 

長くなっちゃったけど💦

良かったら読んでみてください

m(_ _)m

 

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

 

今週の(火)の夜は

パパが留守だったので

 

お嬢と2人で

えすでーじーずみたいな

( ・◇・)?

 

話し合いをしました

 

アハハ(^。^;)

 

SDGs 

エス・ディー・ジー

 

ですねf(^_^)

 

ネエサンは

ボヤ~ーっとしか分かんないけど

σ(^_^;)?

こういう事だと書いてありました

👇

 

f:id:kyobachan:20211001100017j:plain

 

 

一時期

よくテレビでも話題にしてたのは

ネエサンでもよく覚えています

 

でですね

今回 家のお嬢と話した内容は

最終的には 

ひとつに繋がると思うのだけど

 

主に核として討論したのは

 

番号で言って良いのか分からないけど💦

分かりやすく番号で言うと

 

5番 ジェンダー平等の実現

8番 生きがいも経済成長も

11番 住み続けられる街作り

 

この辺りの話が中心でしたが

 

2時間位ぶっと~しで討論会を

しました

 

親子だから討論会って

言う程のものでも無いけど(笑)

 

2人で

あーだーこーだー意見を言い合った

って感じかな☺️

 

でも今回は

途中脱線はしたものの

きちんと軌道修正しながら

 

かなり真面目に討論しました

 

あっという間の時で2時間でした

 

では?


ただのJK&

ただの運送屋のオバチャンで 

ただの一般家庭の親子なのに

 

何で?

その様な話を

真剣に討論したかと言うと

 

お嬢は(火)の夕方

いつも行ってる資格スクールで

オンライン集団討論

やって帰ってきたからです

 

そこでのテーマの中心が

そのSDGsだったらしいです

 

オンライン討論会終了後


家に帰ってきてから

いろいろな話を聞いたら

ビックリする話も多かったのに


今回の経験で


お嬢は少し

自信を持てて成長したかな😊

とネエサンが感じたと言う話です

 

オンライン討論会と言っても

あくまでも二次試験本番に向けた

シミュレーションです

 

オンライン集団討論は

必須では無くて

やりたい人が申し込むのですが

 

お嬢はやれる時は全ての回に

参加してるそうです

 

今回は4回目との事

(6月からツキイチでやってるみたい)

 

1回目の時もブログに書いたけど

その時も

その成長には驚きました😲

kyobachan.hatenablog.com

 

でですね

 

一回目のブログにも書いたけど

お嬢が通ってる資格スクールの

オンライン集団討論とは

そのスクールは全国展開してるので

 

全国の

公務員志望の中の希望者が

同じ時間に画面上に集まって

 

ひとつのテーマに沿って討論

する訳です

 

お嬢は高3だけど

一次試験を送迎して分かったのは

 

高卒程度の初級でも

年齢はバラバラで

現高3だけじゃなくて

リクルートスーツ着た

 

明らかに少し年上の人達が

沢山いました😲😱

 

だから

初級だったとしても

現高3だけじゃないんだ(; ゚ ロ゚)

って思いました

 

もし無事に一次が合格した場合

 

次の二次試験は

年齢や経験値は違ったとしても

同じ初級の人達と集団討論

するのだけど

 

ゼミのオンライン集団討論は

初級だけじゃなくて

その上の中級(短大卒程度)

その上の上級(大卒見込以上)

の人達と全員でやります

 

なので

優秀な現役大学生は勿論

 

一般企業を辞めて

公務員試験を受ける人も

沢山居るので

 

社会人経験のある

バリバリの大人とも一緒に

討論会をするのだそうです

 

毎回

コロナの影響で転職

(せざるを得なかった?)

と言う感じの方もいるらしいです

(自己紹介で前職を言う方も居るらしい)

 

 

そんな年齢層もバラバラ

初級中級上級もゴチャ混ぜの中

 

今回の会では

高校生はお嬢1人だったそうです

 

高校生が居る時もあるらしいけど

大体いつも1人か2人との事ですが

 

今回は1人だったとの事

 

ネエサンはお嬢が

ゼミの集団討論をやった日には

 

毎回 

「テーマはなんだった?!」

「どんな人がいた??」

「で?!どーだった??」

 

等と根掘り葉掘り聞きます

 

様子を聞きたいからです

 

今回はパパが居なかったから

尚更ふたりであーだこーだと

話が繋がってしまって

 

2時間もの討論会になりましたが

その話は次回です(^-^;

 

でてすね

 

今までもいろいろ聞いて来たのに

 

先日お嬢に聞いて

初めて分かった事がありました

 

ネエサンは

そのオンライン討論会って

テーマに沿って

それぞれが思う事の意見交換する

だけだと思ってたのです

 

それだけでも

 

決められた時間内で

そこで初めて知らされる

テーマに沿って

瞬時に頭を働かせて

いろいろ

意見を交わすだけでもスゴいな

って思ってたのに

 

そーじゃなかったのです

 

その時その時

いつも違うメンバーで

年齢もバラバラの人達が

10人前後?いるらしいのだけど

 

司会 記録係 タイムキーパー

発表者

 

が居るとは聞いてましたが

 

発表者とはその他大勢だと

ネエサンは思ってたんです

 

その他大勢は

「発言者」とかなんとかで

 

発表者とは

意見まとめ係みたいな役割

だとの事です

 

そしてその発表者

かなり重要な役割なんだそうです

 

更になんと👀‼️

ただの討論じゃなくて

 

ひとつのテーマに沿って

全員の意見を聞きながら

司会が会を進めて

 

途中途中

他人の意見を称賛したり

お互いに質問しあったり

しながら

 

決められた時間内で

そのチームでの終結

出さなくてはならない

 

そしてその結論と言うのは

 

発表者まとめて発表者が発表

しなくてはならないのだそうです

 

その話を先日初めて知りました

 

 

この前の火曜日

お嬢はその発表者の係をやった

そうなのです👀‼️

 

前回は

「司会」もやったとの事😲😲

 

さっきも言ったけど

 

テーマはその場で発表です

 

テーマを聞いたら

 

最初の

考える時間は数分間で

 

あとは司会が流れを作り

 

意見が出たらその意見について

 

全員で話し合いながら 

個々にメモを取りながら 

その場でどんどん意見交換

 

意見が出たら また討論

 

みたいな事を繰り返して

会を進めるとの事ですが

 

ネエサンはそれだけでも凄いな✨

って思うのに

 

いろいろ討論して

その後最終的には

今回の議題について

話し合った結果

このチームでは

こういう意見になりました

 

 

話し合ってまとめた結果を

観察している講師に伝えなくては

ならない

 

っていう事に驚きました

 

だって

結構大変な事ですよね( ´゚д゚)

 

もしこれが

社会人なら講師ではなく

上司と言う事になるのだろうけど

 

周りの方達の様に

大学生だったり社会人経験のある

人だから

 

討論会?ミーティング?会議?

の経験もあるかもしれないけれど

 

お嬢も含めて

高校生が参加する場合は

その中で

頑張らなくてはみんなの足を

引っ張ってしまいます💦

 

しかも

高校生だからって

少し甘くは見てはもらえない💦

 

今回のお嬢の様に

何かしらの係になった場合は

 

たとえ高校生でも

 

それなりに普通に

責任重要なのだそうです

 

講師は討論会の途中

全体と個人を見てるらしいけど

一切口は挟まないそうです

 

ずーっと観察だけして

全て終わってから最後に

 

個人や全体に

ダメ出しを含む

アドバイスをしてくれる

と言う流れだそうです

 

という訳で

流れはそんな感じだそうだけど

 

発表者と言う役割の人が

全員の意見をまとめて

最終的に発表するだけに

 

だから

 

発表者のまとめ方や話し方

ひとつで

総称的な評価が

かなり変わってしまうらしいのです

 

それは本番も同じ所が多いそうです

 

どんなに良い討論会が出来ても

最後の発表が上手くいかないと

全員の評価は悪くなるらしいです😓

 

今回のシミュレーションでは

その発表者をやったと言うので

 

ネエサンは

大学生や大人も混じってる中

高校生1人で 

そんな大役大変じゃなかった?!

 

って聞いたんです

 

そしたら

 

お嬢は

 

大変は大変だったけど。。

と前置きした後

 

でも 一番

ヤリガイがある仕事だった

(* ̄ー ̄)

って言ってました

 

しかも 普段は

ネエサンがイラっとするくらい💦

自信を持てなかったり

謙虚過ぎる面が目立つのに

 

お嬢には珍しく

かなり

自信に溢れた顔をしてたんです✨

 

確か(・・?

2回目だったかな?

その時は司会をやった時は

結構なダメ出しをされた(ヽ´ω`)

って言ってた時があったのです

 

その時は落ち込んでました(ーдー)

 

今日の講師は厳しい人だった

とも言ってました

 

それを聞いたネエサンは

本番はもっと

厳しいかもしれないじゃん

って言いました

 

だって本当に

採用担当の人事の方は

厳しい目で見て当たり前です

 

担当者が厳しかったから。。

なんて言うのは甘い

ですからね(*`エ´)

 

まぁ

お嬢はちょっとそんな事を

口走ったのかもしれませんが

 

そこはガツッと

釘を刺しておかなくては

合格を逃してしまうかもしれません

 

本番直前なのですからね!!

 

話を戻しますf(^_^)

 

7月か8月に

そんな事を言ってたお嬢ですが

 

4回目の9月は

発表者という大役を任されて

 

最後に自分でも納得出来る

発表が出来たのだそうです

 

そして

キラキラする様な顔をして

ヤリガイがあったなんて言えたのは

 

自己満足だけでは無かったのです

 

最後の講師の評価の時に

 

講師の方が

発表者はセーラー服着てるか

高校生だよね?!?!

高校生でここまで出来るのは

凄いなぁぁ 

みんな

○○さんに拍手を送りましょう

 

と言ってくださったらしいのです

 

なので

全国に散らばった討論会でご一緒した

方々から拍手を頂いて👏👏

 

今週の火曜日の

オンライン討論会を終えたのでした

 

更に

お嬢が自身を付けたのには

もうひとつ理由があります

 

最後に誉めてくれた講師は

前回

お嬢にかなりのダメ出しをした

 

あの厳しい講師だったのでした

 

前回は私服だったし

普段顔を会わせる担当者じゃなくて

 

オンラインの方の講師の方は

全国的にいろいろな指導を

してるので

 

その時その時の

ひとりひとりは覚えてない様です

 

だからこそ何の先入観もなく

 

ダメならダメ!良いなら良い!

 

 

率直な指導をしてくれるのだと

思うからこそ

 

その日の自分の

やり方や立ち振舞いを

 

褒められた事が

 

お嬢は尚更

嬉しかったのだと思います✨

 

そして

その経験が少しの自信に繋がった

のだとネエサンは思います。

 

 

今日は

資格スクールでの

オンライン討論会の経験値を

 

重ねて

 

成長したお嬢の記録でした。

 

次回は

家での討論会の話を

やっと💦書こうと思います

 

【今日の一言】

 ↓

さて💦仕事しよ💦💦