ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

心身共に代わり行く50代の日常を お喋り感覚で♪

【持論】何のプレッシャーもなく 自由で楽しい人生を送れる人って?

あのぉぉ

 

ワタクシ常々思ってる事が あるんですがぁぁ

 

 

 

昔なら偏差値50~53位?

 

今なら偏差値56~57位?

 

 

60には届いてないけど

 

 

真ん中よりちょい上くらい

 

 

出来れば 非認知能力の長けてる子が 

 

 

 

その後の人生

 

 

 

人(特に親)からの期待に 押し潰される事もなく

 

 

 

回りから期待される事もなく

 

かといって

 

回りからバカにされる事もなく

 

 

 

 

何の仕事をしようが親に反対される事もなく

 

 

 

どんな恋人や友達を連れて来ても「え"っ?!」って思われる事もなく

 

 

 

いろんな意味で 親と他人から「もったいない」と言われる事もなく

 

 

 

「○○大学出たのに」とか言われる事もなく

 

 

 

「今まで頑張って来たんだから」みたいな事を考える事もなく

 

 

 

 

とにかく 小難しい事を考えずに

 

 

 

自由に楽~♪な感じで生きて行ける。

 

 

 

 

そんな気がしてならないんですよぉ。

 

 

 

頭がいいと

 

その後の受験も大変だし

 

その後の就活も大変だし

 

その後の社会に出てからも それなりに求められるから

 

 

頭の良い人って 何処まで走り続けなきゃならないんだろー

 

 

って よーく思うんですよね

 

 

 

 

頭が良いと選択肢が広がるか??

 

 

ネエサンは 一概にそうとも言えないって思ってます

 

 

なぜなら

 

 

頭が良い高校からは進学のみで就職の選択肢は無いし

 

 

または 

 

 

まだしっかりとした判断力の無い年齢の子どもと 親の意向で ○○大学附属へ行ってしまうと

 

 

進路選択肢の時は 「その子のその時に適切な進路」を 

 

むしろ選べないって事ないですか??

 

 

ネエサンは 昔から常々そんな風に思ってたけど

 

 

親戚の成績優秀だった女の子が親の意向で○○女子大附属中学へ入って

 

高3の時に「美容師になりたい」と言って 親と進路で揉めて 結局大学には行かず

 

その後 親との関係に溝が出来ちゃったのを見て

 

 

尚更 そう感じちゃってるんです

 

 

その話は 過去に書きましたが 決して私立受験を真っ向から反対してる訳ではありませんので 良かったら読んでみてください

kyobachan.hatenablog.com

 

 

まぁ

 

この話は 極端だけど

 

そんなこんな いろんな家庭の いろんな子どもが居ますが

 

 

 

ネエサンが思うに

 

 

 

中のちょっと上位人の人生の方が

 

 

 

自由に楽しく♪生きて行けるんじゃないのぉぉ

 

 

 

って事なんですよぉ

 

 

 

 

 

 

そんなにガムシャラに勉強しない子がいても「この子はこのままで生きて行けるのか?!」とは思わないんですよね

 

 

 

じゃあ

 

 

 

親の言う事を聞かず勉強しなかったら

 

 

偏差値65以上にはなれず

偏差値45になっちゃうの??

 

 

 

親の言う事を聞かず勉強しなくて 積み上げて行かない子の人生は

全員 お先真っ暗なの??

 

 

 

 

じゃあ

 

 

親の言う通りに頑張ってる子は 良い子なの??

 

 

 

親の言う事を聞かない子は 悪い子なの??

 

 

 

 

とにかく「少しでも上」ってナニ???

 

 

 

とにかく「少しでも上」って 本人が思ってるの??

 

 

 

 

 

ネエサンは 頭悪いから

 

 

 

そこら辺 わかんないんです

 

 

 

昔と違って 学校の勉強「だけ」では  普通の成績取るのも難しい世の中になってしまっているのは 甥っ子を見てきて分かってます

kyobachan.hatenablog.com

 

 

 

今は親が教えるか?塾で勉強するか?が無きゃ

 

 

オール3も取れないかもしれない程 今は勉強が超スピードで進むし 内容も難しくなっちゃってます

 

 

 

しかも?!

 

 

五段階評価での

 

昔のオール3 と今のオール3は 意味が違います

 

 

 

オール3=偏差値50で普通では無いです

 

 

オール3だからと言って安心してたら 

 

 

オール3=偏差値50ではない可能性大だし

 

最近の高校は みんな昔より頭良くなっちゃってるから

 

行く高校の幅は ガクッと減ります

 

 

だ、か、ら??

 

小学生の内からしっかりサポートしてあげなきゃ

 

 

あっという間に

 

 

我が子は 学校でチンプンカンプンのトンチンカンチン状態になり

 

 

ただ座ってるだけか 指されたらイヤだなと思いながらの 辛くて長ーい6時間授業の毎日を送る様に なっちゃう可能性大です

 

 

 

だ、か、ら??

 

 

そうなる前に!!

そうならない様に!!!

 

 

サポートしなくちゃならないけれど。。

 

 

 

分類に分けると

 

 

 

トップクラスか??

 

 

チンプンカンプンのトンチンカンチンか??

 

 

 

2種類じゃないよねって

 

 

ネエサンは そこが言いたいんです

 

 

 

それからね

 

 

親の言う事を きちんと聞いて 

 

または自ら勉強頑張ってる成績優良の子が勉強してる脳ミソと??

 

 

一方

 

 

勉強を どーやってサボるか?? 

しかも 親に怒られない様にするには どーしたらいいのか??を ずーっと考えてる脳ミソ

 

 

 

脳ミソフル回転は 

どっちも同じじゃね??とかも思います

勉強やりたくない子どもが言いそうな事だね(笑)

 

 

。。。。。

 

 

 

今日の話は

 

 

勉強頑張って来た人から見たら

 

 

 

バカな奴の言い訳か負け惜しみにしか聞こえないかな?

 

 

もしくは

 

自分の子(さーちゃん)は 勝手に勉強するタイプの子だったから そんな事言えるんだよね!!って思うかな??

 

 

じゃあ

 

それならそれで。

 

 

 

なんだけど

 

 

今日の話は

 

 

別に何か主張してる訳ではなく

 

 

勉強頑張ってる子どもや 我が子のサポートを頑張ってる親を否定している訳ではないのよ

 

 

家だって そーだったんだからね

 

 

でもさ

 

 

ネエサンとは正反対の 

 

さーちゃんを含め 成績の良い人って

 

 

学生の頃は 少しでもコケると「どーした??」とか「珍しいね」とか言われるし

 

 

 

社会人になってからも 覚えなくてはならない知識は多いみたいだから

 

 

特に優秀でもないけど極端にアホでもない「私」から見ると

 

 

 

頭いい人は いろいろ大変だなぁぁ

 

 

って

 

 

よくそんな事を思うって話なのでしたー。